メリットとデメリット|一人暮らしのインターネット回線を比較するならネット回線NAVI


ネット回線NAVIロゴマーク



トップページ » メリットとデメリット

メリットとデメリット

通信業者各社がNTTのフレッツ光を買い取り再販して提供するドコモ光、ソフトバンク光、OCN光等の光コラボレーションが開始して1年余り。
各社はすで携帯電話やプロバイダ契約等で多くの顧客を抱えているので利用者は営業の電話があった経験がある方が多いんじゃないかなと思います。
中でも6,000万件の契約数を誇る携帯電話最大手、ドコモは圧倒的な顧客リストを持っておりそれに伴って当サイトにもドコモ光に関する問い合わせが多数寄せられています。

転用のメリット

先にメリットから解説していきます。
まず大前提としておきたいことは、あくまで工事費が発生しないフレッツ光からの転用した場合ということです。光コラボレーションは新規契約(インターネットを利用していない状態から新しく契約した場合やauひかり等他社乗り換え)の場合は相応の工事費(3万円前後)が発生してしまいます。

フレッツ光でも旧タイプのBフレッツや光プレミアム、VDSL等では工事費(2万円前後)発生してしまう場合があります。
大前提として高額な工事費が掛かってしまう場合光コラボレーションを利用するメリットはほとんどありません。
というわけでメリットを先に上げると、

  • スマホとセットで安くなる
  • フレッツ光の違約金を回避出来る
  • 転用は結構簡単に出来る
  • スマホとセット割が最大の魅力

    光コラボレーションは実はそれ単体では決してお得ではありません。
    それもそのはず。ドコモ光はドコモが、ソフトバンク光はソフトバンクが、OCN光はNTTコミュニケーションズがフレッツ光を提供しているNTTから回線を買い取って再販しているわけですから月額料金を極端に安く出来るわけがないんです。 下記の価格はファミリープランです。

    フレッツ光東日本 :5,100円(最安値プロバイダ料込)
    フレッツ光西日本 :4,310円(最安値プロバイダ料込)
    ドコモ光     :5,200円
    ソフトバンク光  :5,200円
    OCN光      :4,510円(12か月間)5,100円(13カ月目以降)
    auひかり     :5,200円

    ご覧の通り、それ単体だとフレッツ光よりも高いです。フレッツ光西日本は特に安いですがその変わりに解約時の違約金がとても高額です。 OCN光は最初の1年目は他社に比べて安いですが、それでもフレッツ光西日本より高く、1年目を過ぎると割引サービスが終わってしまうため乗り換えるメリットはありません。

    ではどういうメリットがあるかというとスマホ、モバイルとセットで初めて月額料を抑えることが出来ます。
    例えばドコモ光の場合ドコモのパケットパックからの値引きがあり、データパックM(5GBプラン)で800円、シェアパック15で1,800円、シェアパック20で2,400円割引されます。

    つまりドコモ光自体の料金はシェアパック15で3,400円、シェアパック20で2,800円となる計算です。これならかなりお得感がありますね。
    以前はシェアパックのみからの値引きでしたが現在はドコモのパケットパックであればほとんどのプランで値引きが可能なのでドコモを利用している人はお得に利用できます。

    同様にソフトバンクの場合はソフトバンクのスマホとセットで値引きされるスマート値引きがあり、家族でソフトバンクのスマホを利用していれば1台あたり最大2,000円の値引きがされます(最も利用者の多い5GBのプランだと1,522円)。

    フレッツ光の違約金を回避する

    二つ目のメリットはフレッツ光を違約金を払わずして解約出来ることです。
    フレッツ光から光コラボレーションへの転用する際(Bフレッツや光プレミアム等を除いて)工事費が発生しません。
    また、転用してもフレッツ光の解除料金(違約金)も発生しません。
    つまりほとんど初期費用を掛けず転用することが出来ます。

    ※事務手数料数千円は発生します。
    ※フレッツ光の工事費を分割で支払っている場合、転用時に残金が残っていれば引き続きそれを支払う必要があります。

    例えばフレッツ光西日本の「もっともっと割」適用時は解約月以外で解約してしまうと最大で3万円の違約金が発生してしまいますが、光コラボレーションへ転用する際はそれを回避することが出来ます。
    家族でドコモのシェアパックを使っていたり、ソフトバンクスマホを利用している場合等は事務手数料数千円支払うだけで毎月の通信コストを大幅に抑えることが出来るのでおすすめです。

    ※違約金が発生してしまう他社回線からの乗り換えや新規契約はこのメリットはありません。

    工事なしで簡単に転用出来る

    通常フレッツ光から、例えばauひかりに乗り換える際は今使っているフレッツ光の撤去工事と新しく使いたいauひかりの回線引き込み工事が必要になってきます。
    工事は通常立ち会いが必要でその時間に自宅に居なければなりません。数万円の工事費も発生します。
    しかし、光コラボレーションへの転用は基本的に宅内の工事が不要で通信業者側の工事のみで済みます。

    契約が完了すると私達利用者は何もせずに工事費を迎えると新しい光回線が利用出来るわけです(ただしインターネットの初期設定が原則必要です)。
    ※新規契約や他社回線からの乗り換え、また旧タイプのフレッツ光(Bフレッツ、光プレミアム等)は工事立ち会いが必要で工事費も発生するためこのメリットはありません。

    メリット

    光コラボレーションのメリットをまとめると

    1. スマホ、モバイルとセットで使うとかなり安く利用出来る場合が多い。
    2. その際フレッツ光の違約金も掛からない
    3. 工事不要で簡単に転用出来る。

    なので家族でモバイルとセット割を狙って乗り換えて利用すると良いです。
    しかし工事費の掛かるフレッツ光転用以外の新規契約の場合や旧タイプのフレッツからの転用の場合初期費用も掛かってしまうのでメリットは少ないです。その場合スマホとのセット割引で大幅に安くなる以外光コラボを利用するメリットはほとんどありません。

    デメリット

    続いて光コラボレーションのデメリットです。 主なデメリットは下記の通り。

    1. スマホのセット割を利用しないと意味がない
    2. 回線速度が遅くなる可能性がある
    3. インターネットの再設定が必要
    4. 他社サービスを引き継げない

    スマホのセット割がないと転用する意味がない

    先に記載した表の通り、光コラボレーションの月額料金はフレッツ光や他社の光回線と比べても決して安いわけではありません。
    場合によっては逆に高くなってしまうことがあります。
    そのためモバイルとのセット割を利用しないとわざわざ手間掛けて乗り換えでもほとんど意味がなく、逆にデメリットの方が多いです。

    回線速度が遅くなるかも

    これは実際に利用してみないと分からないことが多いんですが、ネット上には「ドコモ光やソフトバンク光に乗り換えて回線速度が遅くなった」という声も多々見られます。
    現在は設備の増強もあってか遅いと感じることはほとんどありませんが、その可能性も考慮して検討する必要があります。もちろん「遅くなった」という意見ばかりだけでなく「問題ない」という声も多いです。

    インターネットの再設定が必要

    回線の工事が完了してもそれだけではインターネットは利用できません。
    インターネットを利用するにはインターネットの初期設定が必要になってきます。
    同一プロバイダ間の転用(例えばyahooBBwithフレッツ→ソフトバンク光やOCNwithフレッツ→OCN光等)は再設定をする必要がなくそのまま利用出来る場合がありますが、それ以外は再設定が必要です。

    ※yahooBBwithフレッツ→ソフトバンク光の場合でもBBユニット引き続き利用する形以外の場合は再設定が必要です。

    乗り換え前のプロバイダサービスを引き継げない

    フレッツ光から転用する際に一番注意したいことは転用前で利用していたプロバイダのサービス、メールアドレス等が引き継げないことです。

    例えばOCN光withフレッツからソフトバンク光やドコモ光の転用してしまうと、OCNを解約することになるので「○○@ocn.co.jp」等のメールアドレスが使えなくなります。
    もちろんプロバイダを解約しないことも出来ますがそのためだけに毎月1,100円(OCNの場合)を支払うのはもったいないですね。
    こちらも同一プロバイダへの転用ならほぼ引き継ぎが可能です。

    まとめ

    もう何度も言っていますが光コラボレーションはスマホとのセット割引が大きくないと転用するメリットがありません。
    つまり、一人暮らしの人や家族バラバラでスマホを使っている場合等は転用するメリットはあんまりありません。
    フレッツ光やauひかりのように新規申し込みによるキャッシュバックキャンペーン等もほとんどやっていないので単純に手間が掛かるだけです。
    転用を考えている場合はモバイルとセット割引で全体的に安くなるかを考慮しましょう。