戸建てとマンションの回線の違い|一人暮らしのインターネット回線を比較するならネット回線NAVI


ネット回線NAVIロゴマーク



トップページ » 戸建てとマンションの回線の違い

戸建てとマンションの回線の違い

光回線の契約では、ほとんどが一戸建てとマンションとで契約がわかれています。
業者によって異なりますが、だいたいは、一戸建てのほうが月額料金が高いですね?
これは具体的には何が違うのでしょうか?

一戸建てとマンションでは光ファイバーの引き方が違う

一戸建ては光ファイバーを直接引き込む

一戸建ての場合には、光ファイバーの工事をすると、電柱から家まで、光ファイバーを直接引き込みます。
実際の工事のやり方は、建物によって違います。電話線の引込管を利用したり、エアコンの穴を利用することもあります。
このように、一本の光ファイバーを専有できるのが、一戸建ての特徴です。
光ファイバーを専有するため、月額料金は高めになります。

マンションは一本の光ファイバーを共有

それに対して、マンションの場合には、まず電話線からマンションに向け、一本の光ファイバーが引かれます。
これはマンションに設置される電話線の引込管が利用されることが多いです。
マンションの住人は、その一本の光ファイバーを共有します。
各戸へ送られる際には、光ファイバーが使われることもありますし、LANや電話線が使用されることもあります。
このように、マンションの場合には光ファイバーを共有するため、料金が安めになります。

通信速度自体に差はない

それでは一戸建てとマンションで、通信速度には差があるのでしょうか?
一戸建ては光ファイバーを専有、マンションは共有するとなると、一戸建ての方が通信速度が速いような気もします。

しかし実際には、一戸建てとマンションとで、通信速度に差はありません。
たとえばNTT東西日本「フレッツ光」の場合なら、信号の帯域を最大32人が共有します。
これは一戸建てでもマンションでも変わりません。

たしかに一戸建てでは、光ファイバーは専有します。
でもその先、信号が基地局へ送られる際には、近隣の人最大32人と共有されることになります。
ですから回線の通信速度は、近くに同時に光回線を使う人が何人いるかで決まってきます。
その人数が多いほど、通信速度は遅くなります。

一戸建てかマンションかは、関係ないということです。